経験を通した学びで
『生きる力』を育む療育
放課後等デイサービス
オープンセサミ新規オープン!

オープンセサミとは?

子供たちが自発的に活動できるように
サポートする放課後等デイサービスです
放課後等デイサービスとは何ですか!?

放課後等デイサービスは、障害のある子どもたちを対象に、学校が終わった後や長期休暇中に支援を提供する福祉サービスです。児童福祉法に基づいて運営されており、子どもたちの自立支援や社会との交流を促進することを目的としています

  • 生活保護受給世帯・市町村民税非課税世帯: 0円
  • 市町村民税課税世帯のうち、前年度所得が890万円以下: 4,600円
  • 市町村民税課税世帯のうち、前年度所得が890万円以上: 37,200円

小学校入学後6歳から18歳までの間、小学生から高校生までの範囲でご利用いただけます。就学児童、生徒や授業終了後や長期休暇などに通う施設となっております

障害のあるお子様で、受給者証をお持ちの方、これから取得される予定の方はご利用いただけます。

受給者証が必要なので療育手帳を持参のうえ市役所で手続きしてください。わからない場合は施設にお問い合わせください。

学校やご自宅、などお迎え、お送りさせていただいております、送迎は「無料」です。また、送迎範囲についてはご相談ください


名称:放課後等デイサービスOPENSESAME


住所:〒305-0045 茨城県つくば市梅園2-33-11


TEL: 029-850-3321(FAX:029-850-3330)
MAIL:
info@open-sesame.or.jp